忍者ブログ

やまちゃんがいくー!

関西在住OLやまちゃんの日々のことです。 ほとんど会社の愚痴ですのでたぶん全く面白くないです・笑 毎晩ビール片手におっさんみたいな格好しながら書いています!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊勢原市での漏水調査依頼
今日は伊勢原市の自宅で、伊勢原市 漏水調査を依頼することにしました。数日前から水道の使用量が急に増えたような気がして、漏水の可能性を疑い始めました。特に見た目では水漏れの跡は見当たらないのですが、水道料金の急増を無視するわけにはいきません。そこで、市役所に連絡し、専門の業者に漏水調査を依頼することにしました。
業者が到着し、まずは家全体の水道メーターを確認しました。すると、水道を使っていないにもかかわらず、メーターが動いていることが分かりました。これはやはり漏水の兆候です。次に、業者は専用の機器を使って、家の中と外のパイプを詳しく調査しました。音響探知機やサーモグラフィーカメラを使って、目に見えない場所でも漏水の有無を確認できるとのことです。
調査の結果、外の庭に埋まっているパイプの一部に小さな亀裂があり、そこから水が漏れていることが判明しました。業者の方はその場で修理の見積もりを出してくれ、迅速に修理を行うことができました。修理後に再度メーターを確認すると、今度はメーターが止まっており、漏水が完全に解決されたことが確認できました。
今回の漏水調査を通じて、水道料金の急増にはすぐに対処する必要があることを実感しました。普段から水道メーターを定期的に確認することも大切だと学びました。伊勢原市の生活は快適ですが、こういったトラブルにも迅速に対応できるように、今後も家のメンテナンスには気を配っていきたいと思います。
PR

コメント

コメントを書く